なんと隣のギャラリーで展示をしていたレベッカ(Rebecca Mock)さんは、フロリダ出身。東京の美術専門学校に一ヶ月の予定で留学にきたそうだ。専門はイラストレーション。横の壁には、漫画風の可愛いイラストや、「世界堂」の包装紙がふんだんに散りばめられたコラージュが飾られていた。東京が大のお気に入りみたいだ。日本のコミックの影響も受けているようだ。ギャラリーの奥の壁に飾られた、自然の木々を美しい色彩で描いた大判の絵画が素晴らしかった。(写真#01)とても若い方なのだが、画力がはんぱではない。将来は、きっと凄いことになるだろう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjv0Q3jCWWstDDEhrlTlzdz7Ot-DY638Uv40V9hUyIFJ1VufTqdHuXI3kNiZWQez9HESCC3ow0t_HzP9MdShzyykivToY1bQOcEsDodWkvrWM0DlNMnKL-Lhcar9G68zy_SdTMkB5-CUHtE/s320/IMG_0001233.1204.jpg)
#01
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdNn4xdE2uNSIYRGoHpFhzvvLPu__f9iEagYZNAufx90vJGz3qYw9cTZ2XY0tQubQOl2KhbbbwEQ5UvLt6Nna7Oy-vdN0QgJBDi9TPA88uIlPFfOC4_BCI7qzbqpBxGsprX0ZfYnaEfZYs/s320/IMG_0007216.1356.jpg)
(c)Rebecca Mock
コミックの影響が感じられるキュートなイラストレーション
レベッカさんのブログはこちらです。
http://rebeccamock.blogspot.com/
こちらは、イギリスから旅行にいらした Squid Design さん。HARIKEN氏のステッカーやパンツ、わたしのポストカードをたくさん買っていただき、その後、名刺交換へとなだれ込んだ。Squidとは「イカ」のこと。どうやら名前の由来は、イカスミで絵を描くということらしい。サイトを拝見すると、ファンタジックで素敵なイラストで溢れていた。プロで活躍されている方です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQERbt1S_os-Pjy-pkniTX68vHug5Rgkim9PGEJGMNNiPXBesueAN5eerTEQn-oSX2khP2bYhZH5ryY3xZpvLMQkGLvFvNhD_43FuPFq1u5vXrIadNYw9UXw0dof-_inSTIw9kFHKDMgGj/s320/squid_design_logo.gif)
(c)Squid Design
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFUhsRsL1voA-i26nvbzX4JZTtVw-O6IcztUtRm4merY1g8UKPmaIKmjohuSgIOpQ4N6tRrMYZlPui6z6InmW2iFQuKEgbml1F-ywO3Wb3FX5TN42wJadxbQGxxqLy9pF5jC0sxL5Ma7Tv/s320/indulge_hokku_bookmarkcard.jpg)
(c)Squid Design
思わぬ楽しい出会いのある、デザインフェスタ・ギャラリー。8月の展示も楽しみだ。
ギャラリーにはいろんな方と知り合いになったんですね!
返信削除レベッカさんは日本語を話すんでしょうか?
他の外国の方々との意思疎通も日本語で…?
コミックの影響ならカタコトでお話しできそうですね。
ギャラリーをやるたび色んな方と刺激し合って
maiさんも何かが変わるかもしれませんね!
レベッカさんは、少しだけ喋ってました。
返信削除もうフロリダにお帰りになられたのかなあ。
本当に刺激的なギャラリーです。
外国の方がいらっしゃったときは、
片言英語で対応(?)していました。
凜の風さんも、次回の展覧会にいらして、
外国の方に出くわしたら、
片言英語にチャレンジしてみて下さい(笑)
>片言英語にチャレンジしてみて下さい(笑)
返信削除あはは!
それもいいですねぇ…(汗)
がんばってみます^^